キーノートディベート®とは
キーノートで理解を深めよう
キーノートディベート®とは、 即興型英語ディベートの実践後、そのテーマに関わる内容を専門家(キーノートスピーカー)からレクチャー(解説)していただくイベントです。
よくあるご質問
-
ディベートははじめてなのですが、よいでしょうか?
ディベートが初めての方、参加歓迎です。 中高の授業内で取り扱える分かりやすいディベート形式のため、参加しやすいです。
ディベート実践もしくはジャッジ実践をすることが基本となりますが、見学としての参加も可能です。お申込み時に希望の役割を選択ください。 -
英語の練習として参加したいです。あまり話せないので、ご迷惑にならないか心配です。
英語が苦手な方、参加歓迎です。
ディベートの準備時間には、チームメイトと一緒に進めていきますのでご安心ください。 -
ディベートというとけんかのようなイメージがあり怖いです。
PDAのディベートでは、一人ひとりを尊重し、温かい雰囲気でディベートを進めるため、遠慮なくご参加ください。
ディベート終了後には、両チームでエア握手をしてたたえ合います。 -
PDA認定教育ジャッジ受験に必要なディベートおよびジャッジ実践回数を増やしたいですが、キーノートディベート®での実践もカウントできますか?
キーノートディベート®での実践も対象となります。
-
ジャッジの経験があまりないですが、ジャッジをしてみてもよろしいでしょうか?
大丈夫です。自主的な実践のため、できるだけ希望に沿った役割を割り当てさせていただきます。
ジャッジの司会進行(チェアパーソンスクリプト)は申込時の自動返信メールにあります。 ジャッジでは、1.勝敗、2.その理由、3.個人コメント(よかった点1つ、改善点1つ)、およびベストディベータ、ベストPOIの発表を述べられるようご準備ください。 原則、日本語でのジャッジとなります。