logo 一般社団法人
パーラメンタリーディベート人財育成協会

Menu

教員向け研修

即興型英語ディベートの教員向け研修

即興型英語ディベートの教員向け研修を行っています。プログラムには集中型単発型を用意しております。

教員研修実施実績

青森県高英検、秋田県教育委員会、岩手県高英検、栃木県総合教育センター、群馬県教育委員会、山梨県教育委員会、千葉県教育委員会、神奈川県教育委員会、埼玉県高英検、長野県高文連英語専門部、新潟県教育委員会、岐阜県公立高校、三重県教育委員会、滋賀県公立高校、京都府総合教育センター、大阪府教育委員会、和歌山県教育委員会、奈良県公立高校、兵庫県教育委員会、鳥取県教育委員会、広島県公立高校、山口県教育委員会、徳島県教育委員会、福岡県教育センター、熊本県教育委員会、宮崎県教育委員会、鹿児島県高英検、沖縄県教育委員会ほか多数

【集中型】教員向け研修

教育委員会や高英研等のご協力を得て、ご多忙な教員の皆様に配慮した2日間集中型研修です。
PDA認定教育ジャッジ試験受験に必要なディベート実践の回数が確保されています。また、ジャッジ実践3回を研修中に行い、受験条件に必要な残り3回は、生徒のディベート動画を用いたジャッジ実践、あるいは各高にて生徒に対してジャッジ実践をしていただく、または生徒が参加する交流大会の機会を設け、先生方がジャッジ手法を習得します。

タイムスケジュール例

1日目

  • 挨拶、ルール説明

  • 実践1

  • 実践2

  • お昼休み

  • 実践3

  • 実践4

  • 実践5

  • 終了

終了後、任意で情報交換会(懇親会)

交流の様子1

2日目

  • 挨拶

  • 実践6

  • 実践7

  • お昼休み

  • 実践8

  • 実践9

  • 筆記試験

  • ディベート実技試験

  • 修了

交流の様子1

【単発型】教員向け研修

まずは即興型英語ディベートを知る、また、単発の研修会を複数回設け、PDA認定教育ジャッジ試験受験に必要な実践回数を積む、といった形での研修会も実施しています。授業導入に向けたレクチャーなど地域や参加者に応じて、内容を調整しています。

タイムスケジュール例

  • 挨拶、ルール説明

  • ラウンド1

  • 休憩

  • ラウンド2

  • まとめ

  • 修了

交流の様子1